ThinkPadのCMOS電池の交換方法

ThinkPad X200が急に立ち上がらなくなりました。
電源ボタンを押しても反応がありません・・・。どうやらCMOS電池切れのようなので、CMOS電池の交換を行ってみました。


電池切れの症状

電源ボタンを押しても起動せず、BIOSすら立ち上がりません。

以前にも同じような症状が出てCMOSをクリアしたのですが、再発したので今回はCMOS電池を交換してみました。

結果は良好!これでしばらくはCMOSに悩まされずに済みそうです♪

CMOS電池の交換方法

CMOS電池を交換するには、ThinkPadを分解して電池本体を交換する必要があります。

なお、ThinkPadのCMOS電池はデスクトップ機のようなむき出し電池ではなく専用品となっています。

DSC_0046

工作が得意な方は中の電池だけ交換することができるかもしれませんが、私は不器用なのでパーツリストから探して注文しました。

パーツリストと部品番号
パーツリストPDF ThinkPad X200、X200s、X200si、X201、X201i、および X201s保守マニュアル
該当ページ 181ページ
純正品FRU番号 92P1210
互換品FRU番号 92P1004

ちなみに、パーツリストに記載されている型番が売り切れだったので、互換品を注文しました。

互換品のNoは92P1004です。X40やX41の純正品ですが、X200にも利用できるみたいです。

Amazonや楽天でも売っているので、手に入りやすいかと思います。

今回交換したCMOS電池

バッテリーの取り外し

まずはバッテリーを取り外しましょう。

バッテリーを取り外さず作業するのは危険です。本体の破損やデータ破損の原因にもなりますので、必ずバッテリーは取り外すようにしましょう。

DSC_0215

背面ネジの取り外し

次にキーボードとパームレストを取り外すための、ネジを外します。

本体背面にある赤丸で囲ったネジを外します。

小さいネジなので無くさないように気をつけて下さい。

DSC_0216

ThinkPad X200の場合、合計9個のネジの取り外しが必要です。

キーボードの取り外し

背面のネジを外したら、キーボードを取り外します。

手前から奥にスライドさせ、めくるようにすると浮き上がります。

DSC_0217

DSC_0218

なお、キーボードを浮かせるときはゆっくりと持ち上げてください。

マザーボードとキーボードを繋ぐ配線はとってもペラペラなので、破損したら大変です。

DSC_0219

マザーボードからキーボードのコネクタを取り外します。

DSC_0220

DSC_0221

画像のように、めくるように取り外してください。

パームレストの取り外し

キーボードが外れたら、パームレストを外します。

パームレストを外すときも、まずはコネクタを取り外します。

赤丸の部分を慎重に外してください。

DSC_0222

DSC_0223

こちらもキーボードと同じように、めくるようにして取り外します。

DSC_0224

コネクタを外したら、パームレストを手前から持ち上げるようにして外します。

DSC_0225

ツメで固定されている部分があるので、破損しないように慎重に取り外してください。

内蔵電池コネクタの取り外し

CMOSの電池を取り外します。写真の黄色い部品が電池です。

DSC_0226

まずは黒いテープがあるので、電池の配線が見えるまで剥がします。

DSC_0227

剥がしたら、コネクタを外しましょう。

DSC_0228

次にCMOS電池本体を取り外します。

CMOS電池は両面テープでガッチリ固定されているので、破損しないように慎重に取り外してください。

DSC_0043

マザーボードや他の部品に負担をかけないように、ゆっくりと慎重に剥がします。

ちなみに新旧電池比較。

92P1004のほうが純正の92P1210よりもコードが長くなっています。

DSC_0049

CMOS電池の取り付け

新品の電池を取り出し、マザーボードに取り付けましょう。

まずは電池裏面についている両面テープを剥がします。

DSC_0050

接着面をマザーボード側にして、ゆっくりと本体に貼り付けます。

マザーボードに電池を型どった白線が引かれているので、それに沿って電池を貼り付けましょう。

DSC_0051

貼り付けたらコネクタを接続し、黒いテープで固定します。

DSC_0053

これでCMOS電池の交換は完了です。

ThinkPadの組み立て

無事に電池の交換が完了したら、ThinkPadを組み立てていきましょう。

パームレストを取り付けて・・・

DSC_0229

キーボードを取り付けます。

DSC_0231

DSC_0232

最後にネジを閉めて、バッテリーを装着すると完了です。

DSC_0236

BIOSの設定

組み忘れや不備がないかよく確認して、電源を入れてThinkPadを起動させましょう。

何度か画面が点滅し、ビープ音が鳴ると思います。

その後、BIOSが起動します。

BIOSに入ったら、Date/Timeから時間の設定を行いましょう。

電池を外したので、BIOSの設定が初期化されています。

DSC_0237

現在の日付を入力します。

DSC_0238

設定が完了したら、F10でBIOSを抜けて終了です。

DSC_0239

これで作業終了です。お疲れ様でした♪

最後にキチンと起動するか確認しましょう。


Comments are Closed

© 2024 ThinkPadWeb | Design Theme by: D5 Creation | Powered by: WordPress
Top